2020.11.26教室レッスンレポ(お菓子とパン)
11月前半のレッスン
Sさんの「ヨーグルトマンゴーケーキ・オリーブマドレーヌ」です
Sさんは、固いパンが好きなので叔母から送られてきたパンを試食してもらいました
陶器を焼く窯で焼いているので、食べる時にも長時間焼いて食べるとクラストも生地も
香ばしく食べれるので20分焼きました
とても腹持ちの良いパンです
Aさんの「クルミパン」とOさんの「ココショコラ」です
メープルシロップとクルミの相性がいいクルミパンです
甘くて美味しいです
Kさんの「ハニーブレッド」です
ハチミツを入れると生地がとても柔らかくなります
作るときも生地がプニョプニョして柔らかいので、癒やしの作業になります
Kさんの「フォカッチャ」です
フォカッチャが好きで市販のフォカッチャを買っていたので、これからは自分で
作ってみてください
Oさんの「米粉ベーコンチーズ」です
ベーコンと2種類のチーズと黒ゴマが、とても美味しいパンです
Tさんの「チョココロネ」とayumiちゃんんの「パン・オ・レ」です
両方が形の可愛いパンですね
Oさんの「ヨーグルトマンゴーケーキ・オリーブマドレーヌ」です
ヨーグルトゼリーのうえの果物を変えると、また違った感じになりますね
家ではカップで作ると簡単に作れるので、是非作ってみてください