2025.04.30教室レッスンレポ(お菓子とパン)
4月のレッスン
Jさんの「セサミキッチン」です
黒ゴマが沢山入ったパンです
Aさんの「黒糖食パン」です
黒糖とクルミの相性がいいので、クルミを入れて作ってみました
Kさんの「レーズン・クルミロールパン」です
具材が沢山入っていたので作りづらいですが、やっぱり具材が多い方が
美味しいですよね
Sさんの「もちもちサツマイモパン」です
サツマイモのほんのりした甘みが美味しいパンです
Oさんの「苺ロールケーキ・スコーン」です
スコーンは簡単に作れるので、家でも作ってみてください
Oさんの「トマトバジル食パン」です
チーズとベーコン、ドライトマトと具材が沢山の食パンです
生地も柔らかいので美味しいですよ
Nさんの「トマトバジル食パン」です
今月はトマトバジル食パンを作る生徒さんが多いようです
Kさんの「オレンジムース・杏仁豆腐」です
今回は用事があるので、試食なしでした
出来上がりがケーキ屋さんみたいと喜んでくれました
Mさんの「チェダーチーズベーグル」とWさんの「2種類のあんパン」です
今回のあんパンは、抹茶餡の代わりに桜餡で作ってもらいました
パンと相性がとてもいいんですよ
Oさんの「紅茶パン」です
紅茶の茶葉が入ったパンです
紅茶の香りがいいですね
Iさんの「しっとり苺ロールケーキ・スノーボール」です
苺味とココア味でスノーボールを作ってもらいました
アレンジして作ってみてください
Iさんの「かぼちゃ食パン」とSさんお「スィートパンプキン」です
食パンは出来上がるのに時間がかかるので、先にスィートパンプキンを
食べてもらいました
Oさんの「ハニーシナモン」です
Oさんは、伊豆でハチミツを作っているのでハチミツ入りのパンを作ってもらいました
Kさんの「トマトバジル食パン」です
午後のレッスンだったので、パンの試食なしのお持ち帰りのレッスンになりました
皆さんで食べてみてください
Category
New Article
Archive
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月